« 優秀カイロセミナー | メイン | 上級カイロ事業セミナー開催 »

2016年10月23日 (日)

1泊2日特別講習会と刀

こんにちは、全国健康生活普及会(全健会)、日本カイロプラクティック連合会の西東海ブログです。

今回の西東海ブログは静岡県浜松市の浜名湖のほとりのホテルで開催されました、カイロプラクティックの特別講習会の模様です。

普段は1日の講習会を開催しているのですが、今回は特別に1泊2日での特別バージョンです。

いつもよりもかなり濃い内容でお送りしております。

カイロプラクティックの必要性を時間をかけてじっくり勉強しております。

Dsc_0633

Dsc_0662 夕食は豪華なバイキングや温泉等ほかの楽しみもたくさんありました!

皆様も楽しみながら一緒に学びませんか?

このようなイベントに是非参加されて下さいね。

講習会を開催しているホテルで

スズキ GSX-S 刀(カタナ)のオーナーさんの集まりがありました。

バイクが気持ち良い季節ですね、ライダーの皆様は気を付けてツーリングして下さい!

Dsc_0751

プロフィール

東海Ⅱ部門 
 部門長:関口 徳和
 担当:今井孔貴
 HBI:福田里江子

所属:全国健康生活普及会(全健会)
 日本カイロプラクティック連合会(JCA)
 ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)
 (株)日本直販総本社

Powered by Six Apart

カイロプラクティックと美容カイロをお探しならばココへ!

  • 施術院検索